嘱託産業医ご手配サービス
のご案内
積み上げた豊富な実績とノウハウから
最適な人材サービスをご提案いたします。
最適な人材サービスをご提案いたします。
サービス概要
産業医(紹介・コンサル)・衛生管理者
- 社員50名以上の事業場で選任が義務付けられている「産業医」「衛生管理者」を手配し、継続的な運用をサポートする産業医関連サービスです。
- 最近は、健康経営の観点からも、従業員が50名未満の企業様でも、積極的に、ご契約いただいております。
- 50人規模向けの嘱託産業医手配サービスの他、専属産業医にも対応
- 医療法人との提携により、医療・運動・食事など複合的な観点から、健康管理に関する指導を実施
- 総合的な健康コンサルティング実施も可能(第一種衛生管理者の業務委託も対応可能)
- 小規模事業場(従業員50名未満)の企業様は、産業医活動助成金をご利用いただけます。(最大60万円)
特長 弊社コーディネーターが制度導入をしっかりサポート
産業医制度をスタートした当初は、書類の手続きや会議の設定など多様なタスクが発生します。
また関係者も増え、コミュニケーションにも複雑になってまいります。制度導入をスムーズに進めるにあたって、人事ご担当者様の負荷を軽減するためにも産業医とセットとして各社にコーディネーターが運営面を サポートいたします。
<弊社サービスのこだわり>
- 「直接、産業医には伝えづらいけど気になる…」ことがあれば、遠慮なく弊社コーディネーターまでお申しつけください。対応を検討いたします。
- コーディネーターは、医療機関での勤務経験者や、人財育成・採用のコンサルタント経験者など、 HR・医療の領域において幅広い経験を持った者が担当いたします。
- 貴社の必要に応じて産業医と共に、業務委託として衛生管理者を専任することも可能です。(料金要相談)
嘱託産業医との契約パターン毎のメリット・デメリット
メリット
【業務委託型】
産業医の選定・マネジメント
含めて業務を委託する
(コーディネーターが介在)
- 産業医のプロであり、対応品質は高い。
- 第一種衛生管理者が介在し、人事労務担当の業務を一部担うことになるため、人事担当者の負荷が下がる。
- 産業医のクォリティ担保や合わなかった場合の変更対応なども含め委託できる。
【直接契約型】
産業医資格を持った
近隣の開業医と
直接契約する
- コストを抑えられるケースが多い。
- 健康診断業務と併せて委託できることもある。
【紹介型】
産業医紹介会社から
紹介のみをしてもらい、
直接契約する
- 多くの候補の中から自社にあった医師を選ぶことができる。
- 業務委託型よりはコストは抑えられることが多い。
デメリット
【業務委託型】
- 業務委託料含めなので、価格が高めになることがある。
【直接契約型】
- 直接産業医とやり取りが発生するためマネジメントパワーがかかる(多忙な場合、連絡が取りづらいケースや、心理的に要望しづらい場合もある)
- 相性が悪かったり、不満があった場合に、産業医を変更しづらい。(直接交渉が必要となる)
- 必ずしも産業医のプロとは限らず、質のばらつきが大きい。
【紹介型】
- 紹介料(成約料)がかかる場合がある。
- 産業医は「登録制」の場合が多く、必ずしも産業医のプロとは限らない。
- 他デメリットは「直接契約型」と同様。
嘱託産業医ご手配サービス 利用料金
嘱託産業医ご手配サービス 利用料金
基本委託料(免許登録料) | 30,000円/月※ |
定額訪問料(1時間) | 30,000円/月 |
定額訪問料(2時間) | 50,000円/月 |
延長1時間まで | 20,000円 |
その他対応の場合
別日での訪問 | 30,000円/60分 |
別日での訪問時の延長 | 10,000円/30分 |
ストレスチェック実施者 | 80,000円 |
高ストレス者面談 | 30,000円/30分 |
衛生管理者(業務委託) | 20,000円/月 |
隔月60分訪問の場合(基本委託料含む)
基本利用料 | 45,000円/月 または 60,000円/訪問月 30,000円/非訪問月 |
延長 | 10,000円/30分 |
- ※100名以上の場合は要相談
- ※上記のほかに産業医の交通費(実費)がかかります。
- ※産業医選任に伴う初期費用は発生しません。
- ※既定の訪問回数/時間内であれば、追加料金は発生しません。
- ◇ご利用料金例①:従業名50名の企業様
- ◇月1回1時間訪問のみの場合
- ・基本利用料:60,000円(通常の月)
(時間内で衛生委員会・職場巡視・面談を実施) - ◇月1回1時間訪問時に、追加で1時間の面談を行った場合
- ・基本利用料:60,000円
- ・延長(60分): 20,000円
60,000+20,000=80,000円(イレギュラーの月) - ◇月1回1時間訪問かつ、衛生管理者(業務委託)も専任した場合
- ・基本利用料:60,000円
- ・衛生管理者:20,000円
60,000∔20,000=80,000円
嘱託産業医 申し込みからご手配までの流れ
衛生委員会の進め方(例)
- 職場巡視
- 衛生委員会
– 人事からの報告(従業員のコンディション情報、労災件数などの定例報告)
– 産業医講話
– 労働者側からのコメント(※ディスカッションなどの形式でも可) - 人事からのご相談
- 面談(発生次第)※1人15分~30分程度
- 面談内容の人事FBを行う
- その他
- 健康診断結果の確認
- 健康診断結果の報告書の確認、押印
- ストレスチェックの実施報告の確認、押印
- 衛生委員会の議事録の承認、押印
衛生委員会のコンテンツ例
<人事報告+産業医確認・コメント>
-
①人事情報
在籍人数/平均年齢/入社者/退職者今後の採用計画
-
②労働時間集計
時間外100h超/月
時間外80h超/月
-
③コンディション情報
休職者数
産業医面談件数
勤務措置人数
健康診断の受診率
-
④労災件数
通勤災害/業務災害
在籍人数/平均年齢/入社者/退職者今後の採用計画
時間外100h超/月
時間外80h超/月
休職者数
産業医面談件数
勤務措置人数
健康診断の受診率
通勤災害/業務災害
- ※職場巡視と併せて、通常20~30分程度ですが、内容によって延長する場合がございます。
- ※流動コンテンツは、内容によって対象者を変えることが可能です。
- ※話者については、産業医・専門家などアレンジ可能です。